本気で夢を叶えたい!幹部候補生を募集
「一度きりの限られた人生を謳歌したい。」
「大胆不敵な夢を実現したい。」
と本気で思う方は、ぜひ一緒に成長しませんか?
(※中途採用も募集しております。詳細は下記お問合わせ先までお願いします)
代表取締役 CEO 小川泰幸よりみなさんへのメッセージ
<人生のアップダウンが、自身を飛躍的に成長させた>
内定が1個も取れず挫折して、大学で先輩とベンチャー起業。日本酒蔵元生産者さんの支援でタダ働きから始まり、しっかり世の中一般並の給与をもらえるまでに事業拡大。
順風満帆でも満足できず、営業の実力を試してみたくて、人材大手に転職。1年で関東1位を実現して、天狗になって即転職。。。経営スキルを学ぶために入社した企業でまさかのミスマッチ就職で激ヤセ、体調不良で退職。
まずは、生活をするために転職したITベンチャーで、運命の仲間達との出会い。社長のよろず屋として飛躍的な成長を実感でき、初めて仕事に夢中、大好きになりました。コツコツと、副社長まで来たら、「ゼロから自分で起業するしかないっ!」と思い、2013年4月2日に独立。
しかし、人生は甘くない。。。同じ失敗を繰り返しました。。。
経営コンサルティング事業として始めたものの、人もたくさん雇用したのに売上が3カ月間、0円。
もう一回原点に立ち戻り、新規事業として立ち上げたのが、未経験の小売事業でした。
初日の商品は、農家さんの「にんじん」「玉ねぎ」「じゃがいも」のみ。1日売上2,200円。12,705円の仕入、4人で8時間働いて。。。その日、車で事務所に売れ残った大量の野菜をダンボールで運び、重すぎて、底が破れゴロゴロ、部屋中に散乱してしまい、「お先真っ暗」だと思ったのは人生で初めてでした。お金もなくて、銀座の大通りを台車で毎日休まず、野菜たちをゴロゴロ運び、築地警察署の前のガードレールに衝突!ドンガラガッシャン!1年目に大赤字で万事休す。
必死に改善を図った、2年目。実績があったIT事業も始め、パートナー、仲間、家族に助けられ、ついに黒字化。
たくさんの困難があっても、乗り越えることができたのは、「ここで潰れてなるものか!」と、がむしゃらな気持ちと一緒に切磋琢磨、成長させてくれた仲間の存在です。
私の使命は、世界中の人々に事業を通じて、もっと幸せに、もっと人生謳歌してもらうこと。「よろず屋」「プロデューサー」として、関わる全ての人たちの夢を叶えることだと確信しています。
2025年4月2日、起業をして、12年。13年目にと突入します。
ここまで続けることができたのも、ベンチャーは泥臭く過酷な現実でも、前向きにお客さんに最高のサービスを提供し続けてくれる仲間、パートナー。どんなに苦しいときも、親身に寄り添ってずっと共に歩んでいただいた取引先の皆さん。
関わる全ての人々が、歴史とともに飛躍的に増えてきていることは本当に幸せなことです。関わる全ての人に、もっと、もっと幸せになってもらいたいです。
そのためには将来の幹部候補生、パートナー、仲間がたくさん必要です。
「一度きりの限られた人生を謳歌したい。」
「大胆不敵な夢を実現したい。」
と本気で思う方は、ぜひ一緒に成長しませんか?
人生の主人公は、あなたです。一緒に世界で人生謳歌しませんか?
2025年4月4日
日本を代表する人生謳歌プロデュース企業
株式会社グローバルコンサルティング
代表取締役 CEO 小川 泰幸
事業内容
■店舗IT/DXトータルソリューション コンサルティング事業
当社の主力商品であるPOSソリューションを中心に開業支援からアフターフォローまで
店舗経営の生産性向上等をコンサルティングをしています
(※グローバルコンサルティングは「IT導入補助金」の「IT導入支援事業者」です)
【1】全国営業戦略推進コンサル
NECモバイルPOS、 スマレジ、QR Order、USEN等のソリューションを全国拡販するために
あらゆる事業推進をコンサルティングをしています(営業支援、人財育成、コールセンター品質管理 等)
【2】代理店、ファシリティ等
NECモバイルPOS、 スマレジ、QR Order等 販売代理店を行っています
また店舗ネットワーク環境構築等のファシリティサービスも提供しています
(支援実績約1,500社導⼊、利⽤店舗14,000店舗以上、代理店実績678店舗、2024年11月時点)
■地域創生支援等
IT/DX事業を通して社会的、経済的価値を向上させ持続可能な社会の発展へ貢献することを目指しています。また、地域創生支援など社会的責任を果たせるように様々な取り組みも行っています
【1】日本遺産 北前船プロジェクト支援
53自治体が認定されている日本遺産を通して
アンテナショップの聖地である東京交通会館で
店舗運営を行い店舗IT/DX事業と連動しています
【2】全国自治体・生産者支援
地方の課題を解決するために食品や民芸品等を通して、地方の魅力を発信しています
(全国74か所の販売拠点支援実績)また、商店街支援、青少年育成支援、PTA支援、スポーツ推進支援等を通して、地域との関わりや日本の伝統文化の継承等も支援しています
会社概要 (※詳細は「会社概要」をクリックしてください)
★募集職種
・総合職(コンサルティング)
★募集対象
・大学院、大学、高校を卒業見込みの方
(※既卒者のエントリーも募集しています)
★募集学部、学科
・全学部、全学科
★募集人数
・若干名
★採用フロー
・1次面談(人事担当者による面談です)
(※人物重視の面談なので、ざっくばらんにお話ができれば幸いです)
・2次選考(社長による面接です)→内定
★選考方法
・面談及び面接
(※人物重視の選考を行うため、まず書類を見ずに面談いたします)
(※書類だけでは、人柄や本質が見えないため、個人面談を重視しています)
★提出書類
・履歴書を1次面談の際に提出してください
・入社までに必要な書類
成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
(※選考時には必要ありません)
★初任給
・月給制
(※内訳:基本給、固定残業代30時間分含む+各種手当)
(※修士了、大卒共通)※高卒募集も行っております(詳細はお問合せ下さい)
★諸手当
・短時間正社員制度採用実績あり
・ボランティア促進制度手当
・交通費全額支給
(※ベンチャー企業のため、就業規則、福利厚生等は随時改定しています。新しい福利厚生も一緒に創っていきましょう)
★昇給
・年1回
※半年の目標を立て、目標達成度を評価します
※達成度に応じて、給与の見直します
★賞与
・なし
※景気に左右されないように、賞与(ボーナス)ではなく月額安定収入UPを重視しています
★休日休暇
・週休2日制(シフトによる)
・年次有給休暇(法定通り)
・特別休暇
・慶弔休暇
など
★保険等
・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
★勤務地
・東京駅、有楽町駅、銀座駅、京橋、宝町等
(※仕事の内容によります)
★勤務時間
※以下のシフト制、業務内容によって、遅番勤務の場合もあります
通常勤務 9 時 00 分 18 時 00 分 休憩60 分
(遅番勤務① 11 時 00 分 20 時 20 分 休憩 80 分)
(遅番勤務② 12 時 40 分 22 時 00 分 休憩80 分)
★各種研修制度
・新入社員研修
ビジネスパーソンとしての仕事の基本を学びます。マナー研修やビジネススキル研修を
通じて、高い人間性を育んでいきます。
キャリアカウンセラーとの自己成長プランの作成、カウンセリングがあります。
・事業概要説明会
四半期ごとに会社の売上、利益、今後の進む方向性、経営戦略の進み具合等を
グループディスカッション形式で先輩、後輩、経営側とのコミュニケーションを
図ります。
・チューター制度
他部署の先輩が相談員となり、直属の上司等にできない相談等ができます。
・自己啓発への費用援助など
英会話、資格取得など一部会社負担、全額負担等を実施しています。
・キャリアセンター
専門資格を持っている相談員キャリアカウンセラーにメンタルヘルス、
プライベート、ビジネスなど何でも相談することができます。
・短時間制社員制度
妊娠、育児等を支援するために、短時間でも正社員として働くことができる
社員制度を新設しました。
・ボランティア休暇制度
ボランティア(スポーツ大会等含む)のために年2日、
休暇を取得することができる制度(手当あり)を新設しました。
★エントリー方法
・お手数おかけいたしますが、採用担当までお願いします。
★交通機関
・本社
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館
JR・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「銀座」駅 徒歩5分
0コメント